fc2ブログ

蒼空庭園

一次創作メイン。主に更新・イベント報告等。

東京長旅記録


9/1から9/6まで東京へ長旅に出ておりました。コミティア参加+観光みたいな感じです。長旅中は友人宅に泊まっておりました。


飛行機内で見れた富士山。行きは晴れていたのでよく見えました~


1日目





初日から色々行ってきたという。
秋葉原でグラブルのカフェに行ってきました!その後、池袋に行ってグッズ巡り等もしてきました。
なお池袋で友人と合流したという。


2日目






2日目は池袋サンシャイン水族館へ。高校時代の友人数名と行ってきました!
すっごく綺麗な水槽やカワウソちゃんに会えてウヘウヘしてましたヽ(^o^)丿
そして行きたかったカフェ「うのまち珈琲店」にも行けて楽しかった!みんなで色々話もしたぞ~
あと渋谷パルコでカプコンショップとかニンテンドートーキョー、ポケセン行ったけれど人が多すぎてあまり買い物は無理でしたわ…。


3日目



3日目はコミティアでございました。
こちらは別途記事がありますのでコミティアについてはそちらをご覧ください。



…実はコミティアの打ち上げということでポケモンカフェに行きました。


終わり際にピカチュウが出てきた!しかもめっちゃ間近で見れたという。
ぴかぴか動いていて可愛かった~


4日目





4日目は秋葉原へ。
行きたかったスクエニカフェ行けてよかった~!FF16、実況で見て面白かったんで…ハイ…。
トルガルのコースターは当てれなかったんですが、メニューは食べたいもの食べれたのでよかった!


5日目



中野~高円寺~荻窪方面にいきました。
行きたかったカフェ「旅する喫茶」に行きました!!!!ここ!!!!!すごい行きたかったんですよ!!!!!
ツイッター(X)で見てめちゃくちゃ行きたくて仕方なかったところだったんです…。



そして……イメージカクテル飲みましたーーー!!!!!
こうあおのイメカクを頼みました。の前に、青色のノンアルカクテルも飲みました。蒼ちゃんっぽくて良い色でしたねえ。
こうおあカクテルの覚えている限りの解説をこちらに記載しておきます。

■グラス
2人が婚約者同士であることと、紅也さんの名字(赤鳥)と蒼ちゃんの名字(空庭)から草木とリボンのグラス

■カクテル
ジークフリート
菩提樹の成分あるから愛し合う2人にぴったり

グレナデンシロップ
紅也さんイメージ
紅也さんが医者ということでグレナデンに入ってる成分が滋養いいだかで
あと色

ラベンダーのお酒
蒼ちゃん
のんびりお嬢様だから、ラベンダー
でも陰りもあるから植物が枯れて行くという意味で

■マドラー
2人が婚約者ということでダイヤのマドラー


解説聞いた瞬間、こうあお結婚しましたカクテルすぎて死んだ。昇天とはまさにこれである。
個人的にあの、グラスの意味がしんどすぎて…。二人の名字からそれ出す!?死 って感じでした…。
個人的に蒼ちゃんの層であるラベンダーのシロップが美味しかった。蒼ちゃんラベンダー似合うじゃん…。
クレナデンは予想通りだったかもしれない。でも意味まではわからなかったな~~~医者からそこにつながるとは…。
ジークフリートのお酒の意味も聞いてピエーーーってなったりと、本当に最高の一杯でした…。ありがとうございました!!


最終日



帰る日は川崎市溝の口へ行きました。いやーーーー何年ぶりですかーーー!
マリオンクレ―プ美味しかった~。学生時代によく食べていた。
あとは溝の口のゲーセンに行って遊んで、そして空港へゴーしました。



といった感じであっという間で長かった旅でした。
数年ぶりに東京へ行き、友人たちと飯ったりするのは楽しかったですわね!
色々行ったり話したり。充実して福岡に帰りました。
また近いうちにいきたいなあとは思うし、コミティアも参加したいので頑張って金稼ごうな!(結論)

スポンサーサイト



コミティア145ありがとうございました!


9/3に開催された「コミティア145」に参加いたしました。当スペースにお越しくださいました方ありがとうございました!
数年ぶりの東京でのイベント参加でした。どうなるかなあと不安ではありましたが、沢山お立ち寄りいただけてとても嬉しかったです!


会場で食べたかったもの。オムそばめっちゃ美味しかった!!



蒼ちゃんドールも展示しましたよ!小さい女の子がじっと見ていたのが印象深い…。



会場で購入したもの。ゆっくりですが読ませていただきます~


いやあ、楽しかったです。用意していた新刊の1種は完売し、驚きでした…。
購入したかった方いましたら大変申し訳ありませんでした…!


コミティア145で頒布したものは現在通販を行っております。無くなり次第終了ですので、ぜひご利用ください。



差し入れやイラスト色紙、さらにはデコケースまでいただきまして本当に心からお礼申し上げます。
久々の東京イベなのでどうなるかなあと思いましたが、最後まで楽しむことができました。また普段会えない方にも会えたりできましたので、ご挨拶ができたことが何よりでした。
また参加する際はどうぞよろしくお願い致します。

次回参加イベントは10/22開催の「文学フリマ福岡」になります。
こちらでも新刊を出しますので、宜しくお願いします!






【お仕事・ご依頼】「古の王国と呪われ姫」キャラクターイラストを担当しました

サンプル
虹色あずき氏作マーダーミステリー「古の王国と呪われ姫」のキャラクターイラストを担当致しました。
総勢5人の立ち絵を担当しましたのでよろしくお願いします!


こちらのマーダーミステリーは9月上旬にBOOTHにて販売されるとのことなので、リリースの際はぜひわいわい楽しんで遊んでください!
テストプレイ等を見学させていただいたのですが、随所に私の絵が使われていたので驚きもありつつ…。
それぞれのキャラクターを最低限の情報とラフをいただいて、それから私が味付けしていった感じです。それぞれ特徴の異なるキャラクターをお楽しみください!

9/3 COMITIA145 お品書き

9/3開催「COMITIA145」に蒼空庭園はサークル参加いたします。
サークルスペースNo.は【東4 A13a】になります。当日は虹色あずき氏との合同参加です。

■お品書き





新刊2種、新作グッズ3種をご用意しています。
他、お得なセール品やセット本も僅かですがあります!


■水彩原画&ポストカード




ポストカードは全4種、水彩原画は500円・600円・1,000円・2,000円があります。


■差し入れについて(再掲)


今回、遠方から来ているため差し入れに関して少しお知らせしておきます。
生もの、手作りの食品は受け取るのをお断りさせていただきますので、ご注意いただけたらと思います。
イラストの差し入れや、手作り雑貨の差し入れはOKです!が、今回全て宅配で送る予定なのでなるべくあまり大きくないサイズでの差し入れが有難いかなと思ってます。おおまかにいえばA3サイズくらいまでは大丈夫かなと。
というわけで上記のことよろしくお願いします。なお私はお菓子類が好きです。関東のご当地お菓子(例:鳩サブレーとか)だとなお喜びます。でも皆さんの思った差し入れで大丈夫ですので!


色々ご用意ができましたので、当日はぜひ当スペースに遊びにきてくださいね!
お待ちしておりますー!!



■COMITIA145
開催日時:9/3(日) 11:00~16:00
開催過剰:東京ビッグサイト 東4・5・6ホール
※入場有料になります(カタログ購入制)

https://www.comitia.co.jp/

8月始まった&イベントあれこれのお知らせ

はい、始まりました8月!ついに準備まで1ヵ月しかねえ!って感じの中で、着々と色んなものが決まってきました。
まずはコミティア145の続報と頒布物のお知らせをします。


【コミティア145 出展情報】



◆新刊情報




◆新作グッズ情報



上記新作は全て9/3開催の「コミティア145」にて頒布いたします。
サークルスペースは
>> A13a <<
ですので、宜しくお願いします!会場のすみっこですねえ…。
当日は虹色あずき氏との合同参加となります。
ちなみにあともう一つ新作グッズがあるのですが、これはあるものが発表されてから公開させていただきます。


◆事前通販の実施について
今回、私が福岡に戻る日的に遅いため事前通販を実施させていただくことにしました。
ただし数はすごく少ないので、イベントに来れないという方はぜひ狙っていただけたら。
一応数はこの通り。

・時追人 vol.3…通常版 3冊/初回限定版 1セット
・紅と蒼の彩記録…3冊
新作グッズの事前通販は実施いたしません。残った場合はイベント後に通販にて頒布します。

事前通販実施日は8月中旬(恐らくお盆くらい)を予定しております。発送に関しては8月下旬とさせていただきます。
当日イベントに来れない方はぜひ事前通販をご利用ください。
在庫が残れば、私が福岡に戻ってから残った分を通販に出させていただきます。


◆差し入れについて
今回、遠方から来ているため差し入れに関して少しお知らせしておきます。
生もの、手作りの食品は受け取るのをお断りさせていただきますので、ご注意いただけたらと思います。
イラストの差し入れや、手作り雑貨の差し入れはOKです!が、今回全て宅配で送る予定なのでなるべくあまり大きくないサイズでの差し入れが有難いかなと思ってます。おおまかにいえばA3サイズくらいまでは大丈夫かなと。
というわけで上記のことよろしくお願いします。なお私はお菓子類が好きです。関東のご当地お菓子(例:鳩サブレーとか)だとなお喜びます。でも皆さんの思った差し入れで大丈夫ですので!


コミティア145まであと一ヵ月もない中ではありますが、久々の東京遠征と東京イベントです。あと数年は参加できないかもなのでぜひともよろしくお願いします。
頒布物もかなり頑張りました。いい感じにできたと思うので、お手に取っていただけたら幸いです。
特に時追人は3巻で最終巻。校正担当の虹色あずき氏曰く「烏丸と朝火ちゃんのシーンとかよかった」という感想をいただいているので、からあさスキーな方もぜひゲットしてみてね!!

直近になりましたら正式なお品書きも出しますので、その際もまたブログの方でお知らせいたします。
それでは!